香西地区コミュニティの日々活動を写真や動画でご紹介
香西地区の伝統ある建物や場所、行事活動をしている団体をご紹介
香西地区の歴史や昔話の紹介とふるさとカルタやその中に出てくる人名、地名を紹介。

Weekly香西

令和7年度「歩こうふるさとの道」
2025/10/18日に香西地区コミュニティ協議会・香西体育協会・香西小学校で組織された実行委員会主催で「歩こうふるさとの道」が開催されました。
今年も学年ごとに決められた6つのコースに分かれて、児童・保護者・一般参加の皆さんが町内を散策しました

取材の方は開会式を撮った後、6年生のコースで講師を担当していたため全てのコースを回ることが出来ませんでした、少しだけになりますが雰囲気が伝わればと思います。

取材・記事 ホームページ委員会
※画像クリックで拡大します.
開会式の様子
「開会式の様子」
(ホームページ委員会撮影)
開会式の様子
「開会式の様子」
(ホームページ委員会撮影)
開会式の様子
「開会式の様子」
(ホームページ委員会撮影)
開会式の様子
「開会式の様子」
(ホームページ委員会撮影)
香西の山・今とむかしコースの参加者が
「香西の山・今とむかしコースの参加者が」
(環境部会撮影)
香西里山いこいの場に到着しました
「香西里山いこいの場に到着しました」
(環境部会撮影)
講師のお話を聞いています
「講師のお話を聞いています」
(環境部会撮影)
里山・登山道・勝賀城跡のお話を聞きました
「里山・登山道・勝賀城跡のお話を聞きました」
(環境部会撮影)
いこいの場を散策しました
「いこいの場を散策しました」
(ホームページ委員会撮影)
展望デッキは超満員
「展望デッキは超満員」
(ホームページ委員会撮影)
本日の眺望
「本日の眺望」
(ホームページ委員会撮影)
勝賀山香西登山口を目指して出発しました
「勝賀山香西登山口を目指して出発しました」
(ホームページ委員会撮影)
稲倉神社には
「稲倉神社には」
(ホームページ委員会撮影)
二つのコースがやってきます
「二つのコースがやってきます」
(ホームページ委員会撮影)
講師のお話を聞いています
「講師のお話を聞いています」
(ホームページ委員会撮影)
講師のお話を聞いています
「講師のお話を聞いています」
(ホームページ委員会撮影)
Weekly香西「みんなの広場」に戻る